2004 June                                    とある日々お納戸へ   HOME    

=====================================================================================================================
 
	 
  ki*koさんご友人のあんこまんさんが、中崎町に『JAMPOT』という雑貨店を本日オープン。

  関西雑貨同盟(自称)として、捨ておけない事態。…って、ただ行きたいだけでおます。

  そんなわけで、ki*koさん、YUKOさんと馳せさんじました。chicoさんは残念ながら都合つかず(惜涙)

  正午のオープンまでにどこぞやでランチをしてから、ということで11時に中崎町にて待ち合わせ。

  今日は梅雨らしい天気で、パラリパラリと降ってはいたものの、終日大事には至らず。

  三人集結してから、『confidence cafe』にてランチ。

  ki*koさんはとろろカリー番長なるもの、YUKOさんはツナクリームチーズトーストに黒糖ココア、わたしはチーズカリー番長。

  はからずも、わたしは夜もカリーとなったのだけど…夏だからいいのだ。しゃっきり参ろう。

  ゆったりなごめるお店で、おしゃべりも弾むはずむ。

  うっかり正午を過ぎてしまったので、『JAMPOT』へと急ぐ。

     

  あまりのすてきぶりに幻惑され、カメラを持つ手が震え(本気)まったく雰囲気つたわりませんが…すっごくかわいいです!!

  あんこまんさんがおフランスで買いつけされた厳選雑貨、どれもこれも「むー、類似モノすら見たこたねえ」というセレクト。

  ディスプレイもすばらしい。我ら眼が泳ぎ、手足もがくがく…といったていたらく。

  店内には、『メイキング・オブ・JAMPOT』とでも名づけたいようなこのすてきショップができるまで、の連作写真も。

  あんこまんさん撮影の’カップル’がテーマのフォトカードも。

  思い思いの品々を選び購入。…今後通うことは必至なので、売れたらもう終わりのおフランスものを中心に。われら、ぬかりなし。

  オープン記念のごまぱんもいただき、その後ほくほくと中崎町界隈を周遊。

  欧州のうつわのお店『FUTSURA』や昭和レトロ家具『ひだり堂』をトックリと眺め、ピースマザーカフェ階上のギャラリーの’かえる展’をのぞいたり

  『カヌトン』もじっくりと、『はっか』でボタンをちまちま買ったり…トレビアン・中崎町。

  雨は心配したほどではなかったけれど、その分蒸し蒸しと不快な湿度、喉もかわきました。

  おしゃべりもしたいし、しかし、はてどこへ行く?

  探すのも暑かったので、ふと目についたすぐそばのマックカフェに。さすがに珈琲の味もいつもの赤と黄色のマックと違い、美味しかったです。

  その後『prickle』に行き、ご用事のYUKOさんはここでさようなら。

  ki*koさんと先週の奈良周遊に続き、ふたりで梅田をぶらっちんぐ。

  EST1別館・チェルシーマーケットに。北欧のユーズドのチェストやダイニングセットに激しく釘づけ。ああ、欲しい。

  しかし今は…どんなに恋焦がれても…どうしようもないのよ、許して!ダッと走り去る…ことはなく、眺めつづけました(怪)

  そして、ナビオの『naturalprenty』『ANTICA』『MUJI』をこれまたじっくり。見どころ満載、欲しいものも満載。

  基本ミナミ派のわたしですが…悪かあないねえ、キタ方面。               (040626)

=====================================================================================================================

  今日は髪を切りに行きました。

  先日、オットに買ってもらっためがねをかけていきました。髪とのかねあいを見たかったので。

  いつも具体的にスタイルを決めずに行って、担当者とあれこれ話して決めます。

  いったんみじかくしたら、切るのがちっともコワくなくなってきて、今日もちょんちょんに切りました。

  切る前にくりくりパーマもしたので、かみなり小僧(ダレだソレ)みたいになりましたよ。

  以下、帰宅したオットを玄関で出迎えての会話です。

  わたし「おかえりー、どぅーもーかみなり小僧ですー」

  オット「おお、これはこれは高木ブーのお妹さんですか」 → また古いな、その発想(笑)

  …しかしまー、なんですなあ〜ウクレレも弾けなあかんか、そやったら。         (040625)

=====================================================================================================================

  府内、高槻市にある松竹セントラルという映画館で、『山崎豊子の世界』と題して、女史原作の映画特集上映が行われています。(7/2まで)

  山崎豊子さんといえば先ごろ、『白い巨塔』がリメイクされて大きく話題を呼びましたね。

  常に話題作を著す女史、その前の話題作といえば『大地の子』でしょうか。

  今回のこの特集上映でも、1966年製作の映画『白い巨塔』むろん上映されてます。

  作者違いますが『砂の器』と同時上映でした。…ドラマリメイクセット、ってことかな?

  わたしが今日、すごーーーく楽しみに観にいったのは、『女の勲章』『女系家族』という作品です。

  この2作、わたしのファースト山崎なのです。母の本棚にありました。

  自分の本、図書館や友達などに借りる本、すべて読み尽くして…あ、お母さんの本でも読もうかな〜と軽く読みだして、受けた衝撃たるや。

  それから始まり、山崎豊子さんの本はほとんどすべて持ってます。特に船場(せんば)を描いたものが多い初期作品が好き。

  大阪の中心部にはかつて、船場という富裕な商家ばかりが集まる街がありました。

  …って今もあるんだけど、その昔のような一種独立国家?的要素は現在はほとんど希薄になり見られません(と、思う)

  独特のしきたり、言葉、おばんざい(おかず)の作り方…わたし、とっても興味があるのです。

  山崎女史、今は社会派作品が多いですね。でも、人間のどろどろした暗い黒い部分をえぐりだすような作風は昔からかな?

  『女の勲章』は、洋裁好きの船場生まれのお嬢さん(独特の言い方で”嬢(いと)はん”)が始めた洋裁学校、あれよあれよと急成長し

  その急成長を支えたマネージャーにいいように操られ、三人の弟子たちにも裏切られ…という内容。

  時代が時代なので(1961年)洋裁全盛期。服飾学校が舞台とあって、どのファッションも最高に興味深かった!

  三人の弟子たち、筆頭格の若尾文子、ほんとになんて綺麗なのでしょう…おっとり見せかけていちばん計算ずくの中村玉緒のキュートさにも仰天。

  怜悧なマネージャー役の故・田宮二郎のカツゼツのよさ、今のどの芸人も勝てまい。そして足の長さはいったい…シークレット履いてる?と疑うほどに。

  ファッションも注目しまくり、インテリア(劇中の店や室内)も楽しかった。目を見開いて観すぎて眼球乾きました。

  目薬を随時さしつつ、凝視・凝視・凝視。

  つづいて『女系家族』。

  同じく船場の大家の旧家の養子婿である主が亡くなり、その遺産をめぐって三姉妹と大番頭が表面でも水面下でも各々の思惑を抱え争いを繰りひろげる。

  しかし、亡くなった主のお妾さん出現でどんでん返しの展開に…という、これまたダーティな内容。

  この愛人がまたも若尾文子。嗚呼…美しい。美しすぎて怖い。

  長姉を演ずるのは『女の勲章』でも主役の京マチ子。それに欲得まみれで近づく踊りの若師匠に田宮二郎。橋田ファミリーならぬ山崎ファミリーか。

  どちらも、とってもおもしろかった!原作を何度も何度も読んであれかこれかと想像していたわたしをまったく裏切らぬ面白さ。

     *  *  *

  高槻市まで行くための電車は、かつてわたしが通学で親しんだ電車です。すごく懐かしかった。

  途中、(京都)河原町行きに乗り換えるための駅で電車待ち、ホームから見える風景に懐古したり・つっこんだり。

  全く変わってないような、いやいやこんなんなかったぞ、しかしあのビルの壁面の文字’関西セルラー電話’って…いつの話やねん!とか。

  ネロ・メランツァーネという絶品パスタを出すお店、今もあるのだろうか?おまけのサラダも美味しかったな、きゃべつの。

     *  *  *

  大満足の映画鑑賞後、高槻に行くなら必ずや行こう、と思っていた古道具屋でカップ&ソーサーを買いました。

  昭和初期のものだそうです。旧い映画を観た後なので気分にマッチ、即買いでした。            (040624)

    白陶器地にグリーンで’花と蝶’→私事ネタですが、同名の独特の雰囲気の喫茶店が地元にあります。

=====================================================================================================================

  土曜日、関西雑貨同盟(自称)の奈良支部長、ki*koさんと『くるみの木』の蚤の市に行ってまいりました!

  整理券がAM7時から配布されるとのこと。

  きっとすごい混雑なのでしょう…ということで、なんとわたし、始発電車に乗りki*koさんちの最寄駅まで。

  そこからはki*koさんマシーンで行くことになっていたのです。ありがとう!

  早朝といってもこの季節、結構あかるい光の中、聖子ちゃんのベストが流れる車内、あわせて歌うわたし。はは、のんきだネ(わたしだけです)

  ほどなくして、『くるみの木』に到着。

  駐車するにもちとひと苦労、そして早朝とは思えない人垣。おお…予想はしていたものの、驚きにたえません。

  6時半すぎに着いたわれらの整理券ナンバーは、50と51。

  一番乗りの方、いったい何時から? ※後ほど、くるみスタッフの方に聞いたところAM3時との情報…前泊同然ではないですか(驚)

  いつもは駐車場のところにテントが張られて、アジアンな青空食堂や無農薬野菜販売、京都・北山alphabetの出店?も。

  整理券ゲットの後、スタッフの方のフリマの順番の列にも加わりました。(そんなテントの出店にすら、人数をくぎって入場なのです)

  だんだん真上に昇ってくお陽さま、日傘もさしてたけど強い陽射しがジリジリジリ…暑かった〜。

  まず、そのフリマのゲット品。待った甲斐ありのたのしいものが買えました。
 


しきりのついたひらたいかご、ワイヤー細工のバスケット。

のんきな牛の絵のヨーグルトのあきびん。薄手のガラスのピッチャー。

堀井和子さん著『私が好きなルール』、『「お買いもの」のいいわけ』 →すっごい嬉しい!

アルミのベトナム珈琲用のポット。野の花を活けたいな、と思って。
でもでも上のフィルター部分もいろいろ使えそうなのです。
    さーて、10時からのほんちゃん蚤の市にはすこし間がある、それまで朝食を楽しもうということに。

  勇んでMIA'SBREADに行ったらば、オープンは11時。後で行くことにして、結局モスバーガーで朝ごはん。

  ひさびさにモスりましたが、美味しかった☆ぺらぺらしゃべり、ゆっくり食べて、決戦にそなえる。(イヤ、戦いちゃうし)

  再び、整理券を手にした暮らし系人が集うくるみの木に戻る。

  訳もわからぬままに、その人だかりに向かって「ナニナニナニ?」と問うおばさまがいたりして、あたりは騒然とした空気につつまれる。

  定刻午前10時に、整理券順に10〜20人ずつほど、蚤の市会場になっているいつもはカフェの店内に通されました。

  そのお買いものの制限時間、5分かな?いや3分くらいかも。ほんまにストップウォッチで測ってました。

  わたしは50番だったので、おそらく3・4巡めに中に入れました。なんとタイミング悪く、51番のki*koさんとパッカリくぎられてしまった〜(アーレー)

  初めて参加ゆえ、しくみやら要領が不明な状態でアワアワと右往左往で購入したものもの。
 

本来はパンを醗酵させるためらしい木でできたかご、木のトング。
   (このセットでパンかごにするつもり^^)

パイ皿?2枚(これもトレイやワンプレートに使ったらいいかな、と)
プライウッドのコースター。

黒いメラミンのフォーク、へなちょこっぷりがかわいいプラスチックのれんげの束。
WECKのふた、繊細なかんじのガラスのちいさなうつわ。

土器典美さん著『だからキッチンが好きなんだ』…なんとサイン入りでした。

  ’ご自由にどうぞ’というコーナーがあり、雑誌(Lingkalanなど)とフォションのあきびんをいただきました^^

     *  *  *

  さあ、ここからは奈良の名店めぐりです。

   

  まずは先ほどのリベンジ、MIA'SBREADへ。

  どのパンにもひかれたけど、とりあえず自分でなかなか作らなさそうなのをと思い、オートミールとくるみのベーグルを。

  なぜか、こども用のゆかたも買いました。とんぼ柄がかわいかったので。

  そしてならまちはわりによく行くので、今日は高畑方面中心に。

     

  ひとまず、喉のかわきをいやそう、と『たかばたけ茶論』で、ヨーグルトドリンクをいただきました。

  その後『あんず舎』に寄り、りんごの絵つけの陶板いいなー…と思いつつ…思うのみ(スミマセン〜)だったのに!

  すごく親切に、わたしたちが行ってみたかった『M.L.P.SHOP』への行き道を教えてくださいました。

  そして『M.L.P.SHOP』。奥田民生氏にちと雰囲気似た男性がやってらっしゃる洋のうつわのお店です。

      

  主役のうつわたちと、店のしつらえのすばらしさに心臓ばくばく…ふじ色に塗られた壁に花柄のランプシェード…(ポワ〜)

  奈良女子大そばの『Ivory』にも。京町堀にもありますね。ki*koさん、ピアスを購入。

  それからすこし車を走らせ、ならやま大通りの『Leaf』に。ずっと気になっているふたつきのバスケットがありましたが…揺れつつも耐える。

  さらにならやま大通りを行き、『AIDA』に。同名の雑貨ショップとは関係ありません。

  この『AIDA』、わたし『くるみの木』に初めて行ったとき以来の衝撃を受けました。すごい!すごいぞ奈良!

  ここは雑貨販売とかではなく、本来はファニチュア・設計およびリフォームスタジオが主体のようですが、カフェが併設されています。

  そのカフェの建物はもちろん、家具などは当然そのスタジオ製作のものでありましょう。ほんとにすてきでした。最高に好み。

  ここで、かなり遅めのひるごはんを。わたしはデザートプレートをオーダーしました。

      

  その味やうつわ使いにもまた、『くるみの木』に初めて行ったときに匹敵の衝撃。

  よく「いちばん好きな雑貨やさんやカフェはどこ?」と聞かれますが、即答するならばどこだろうね〜?とki*koさんとしみじみ話してました。

  お互い『くるみの木』かな?それとも『ナイーフ』?いやいや○○かも、それなら△△だって…とまとまりません(笑)

  いずれにせよ、大阪のお店が筆頭じゃないやん!となりました。

  とにかく…奈良はすごい。いちにち、濃く奈良を味わいました。

  大阪の(まあまあ)中心(部在住)で、(奈良への)愛をさけぶ。サカチュー。…ナンヂャソラァァァ         (040620)

  =====================================================================================================================

  だんだん調子でてきましたぞ〜、今日も手芸部。

  わがやのキッチン家電のただいまの期待の新星、ホームベーカリーのカバーを作りました。

  今月のLEEの石川ゆみさんのリネンのさいころ型ボックスに、ちとヒントを得て…

       パンを狙う?ねずみの親子。

  ワッフルをベースに、ニームのボーダーやギンガム、うしさんもうふふと。

    *  *  *

  昨日、わたしの実家に行く前に、実家最寄駅にある百貨店に。

  高校もこの駅、通いなれた図書館もこの駅なので愛着ある街です。

  百貨店に隣接する専門店街のあるお店にふらり、と。

  ある一角が「ここは岡本!?」と惑うような、ナイーフ的品揃えになっていました。

      ぽてっ、とした粉引きな豆皿と、緑のほうろうのれんげ。

  で、買いました。プライスまでナイーフ価格。やるなあ、地元。

    *  *  *

  昨夜の実家の夕食は、われらの以心伝心メニュウ、すき焼きでした。

  昨夜は弟も参加、にぎにぎしく食卓をかこみました。

  早めの父の日として、かばんを贈呈。

  わたしの父は、服装や持ちものにこだわりありすぎ親父なのですが、どうやら気にいってもらえたようです。

  わいわいと食後のデザートの後、ちょっと弟宅に寄りました。

  弟は昨年末、実家と同じ市内に家を建てたのですが(花嫁募集中〜)、酒屋ひらけるくらい酒があるからもって帰ってくれ、と。

  弟は、わたしとウラハラに^^アルコールが体質的にだめなのです。

  なのになぜそんなにあるのか。遊びに来る友人たちが持ち込んだそうです。

  かといって、来訪する時はビールなんか持ってきて、それら(焼酎、リキュール類中心)飲まないんだって。

  弟の友人たち、わたしもよく知ってますが。ねーちゃんいただきましたでー、ありがとさん。

  …実にその量、紙袋ぎゅうぎゅうにして5つ分。今ならどんなカクテルにも対応可能なわがやです。     (040617)

=====================================================================================================================

  昨日、夕方過ぎからオットの店へ。

  そろそろ髪が伸びすぎたオットは、美容師資格を持つ友人にかっちんぐを依頼していたのです。

  だいたいいつもそうですが、オットの店の閉店後に即席ヘアサロンが開店するのです。

  わたしが行ったのは、単にその後のお夕食をともにするというだけですが^^

  寒いくらいの涼風の中、自転車でちりりん、と。

  途中、失礼ながら『うらさびれた』という表現が、哀しくもぴったりな商店街があるのですが

  時間が遅いとはいえそれだけではあるまい、といった閉まったシャッターがつづくところに

  ’なつかしの写真アルバム’と題した写真ギャラリーが。

  その商店街の、かつて賑やかなりし頃の写真(むろんモノクロ)がたくさん貼ってありました。

  なにやら式典のテープカットしている風景や、洪水か?店々が半分くらい浸水しその前の通りを船でこいでいる風景などなど…

    *  *  *

  『Arne』最新号買いました。今回もよい。よいです。

  堀井和子さんの愛姪娘ズ、すっごくお姉ちゃんになっていてびっくり。きっと名を成すひとになるでしょうね、何年か後が楽しみ。

  ピタゴラ佐藤氏の整理術、眼をみはりました。通年鼻ズルリンコのわたしとしては、ティッシュペーパー入れのすきま付きナイトテーブルに感嘆。

  そして大貫妙子さん。読みながら’彼と彼女のソネット’を口ずさむわたしです。

  あわせて雅姫さんの『favorite style』も、ほとんどパブロフ状態でレジへ。まったく逡巡せずに。すこしはためらえ。

  暮らし系本で主婦・経済破綻!?…我ながら少々本気で怯えます(なのに買う)

  『Arne』別冊も出るのですね…うぅぅ、罪なお人ですわ、大橋さん。

    *  *  *

  今日のオットおやすみは、早めの父の日祝いでわたしの実家に参ります。

  パン大好きな父に、HBぱんもおみやげに持っていこうと思います。         (040616)
  
=====================================================================================================================

  今日はちょこっと手芸部を。

  布だけは切ってあったのを、ようやく縫製。…S子、あんたやったらそんなん信じられへんやろ?

     ハイジとペーターがいます。あ、ゆきちゃんも。

  暮らし系のマスト・てづくりアイテムそのA、なべつかみ。えーと、その@はコースターだと思いませんか、みなさん。

  なべつかみ、わたしはほんとによく使うので、そろそろ新しいの欲しかったところです、ニンニン。(←コドモ忍者となべつかみは関係ありません)

  布作家・石川ゆみさんよりは愛が足りないかもしれませんが、わたしも相当みみ好きなので、あちこちあしらってみました。

  計算されためちゃくちゃさ?を狙って気ままステッチも試みましたが、それをモノにするには

  原宿のZAKKAで2、3年バイトせねばなるまい…と思ったひとときでした。           (040615)

=====================================================================================================================

  昨日、図書館に行きました。

  この図書館は最近行くようになったのですが、職員さんたちがみな感じよくて気分がよいです。

  借りたうちの一冊、矢野顕子著『アッコちゃんスタイルブック』(角川書店)読むところがいっぱいでおもしろい。

  月刊カドカワ連載の’月刊アッコちゃん’の連載をまとめたもの。

  内容は、矢野顕子さんの好きなものや興味を持った出来事、尊敬している人のところに訪ねていって教えを請う、といったおもしろルポ。

  初版が1991年、わたしは青春真っ只中(この表現が既に古い)ではないですか。どうりで懐かしくて、おもしろいわけだ。

  今はなき(惜)けしごむ版画家・ナンシー関さん、歯科医なロッカー・サエキけんぞう氏など、懐かしい名前も。

  昔、サエキ氏とDEELITEのテイ・トウワ氏、似ってるよなあああ〜と内心思っていたのだが、

  まったく同じことを矢野顕子さんも思っていたらしく、文中に書いてあったので、すごく嬉しかった。

  雑誌コーナーでふと手に取ったちょい古めの雑誌に、伊藤まさこさんのおうちがわりと大々的に載ってました。

  わたしは今をときめく暮らし系の方々の中のおうちでは、伊藤さんと料理家渡辺有子さんのお宅の雰囲気が好きです。

  だから、偶然見た雑誌の中にわりに詳しく載っていたので非常に嬉しかったです。

  著書をしげしげと見てわかったようなつもりになっていましたが(怪)

  「おお〜テレビはこんななのね」「食器棚はわたしの本棚と同じだ!」などなど発見も多く。

  雑誌は貸出不可なので、人のあまり来ない片隅で直立不動で誌面を凝視する怪しい主婦でした。

  渡辺有子さんのお宅は、今発売している某雑誌でも特集されていますね。

    *  *  *

  それにしても、うちは今月ほんとに家電フェアです。

  唐突に、オット祖母からフードプロセッサーをいただきました。

    混ぜるわ、こねるわ、おろせるわ、せん切れるわ…というスーパーフープロ。

  先日動かなくなった愛しのクイジナートちゃん(現在入院中)はミニサイズなので、用途もわけられるしよかったです。

    *  *  *

  ただいま24時を過ぎたところ、パンの香りただようわがやです。

  ホームベーカリー、手軽で楽しく美味しいです。もうすぐごまパンが焼きあがります。      (040611)

=====================================================================================================================

  火曜日、木工部の自主トレをようやく。

  かんたんDIYでも、できあがると嬉しくて、カナヅチ片手ににんまり(怪)

    

  以前chicoさんちのそばで拾った(!)木ぎれに、YUKOさんちで塗らせてもらった漆喰ペンキ(感謝)

  吊りさげ用の三角カンを4ヶ¥90のものの内2コ使用、釘が山盛り入って¥90っていうパックから5本使ってフック代わりに。

  ∴制作費¥50くらいか…。DIYの醍醐味コレにあり、でございます。

    *  *  *

  ちょっとした女大工の気分をひきずりながら(単純)、夕方遅くオットの店に向かいました。

  家にすこし夏の商品を置いてあったのですが、それを運ぶためです。かたづいて嬉しい…

  先日おへや探しのお手伝いをしたコモちゃんにさしあげようと、使っていない家具やテレビも積みこみ、女大工は赤帽さん気分も。

  ちょうどおやすみだったコモちゃんも店に来て、3人でごはん食べに行った後、コモちゃんのお城に。

  ををを〜、何もない部屋を見ていただけにお城のしつらえが楽しかったです。行き場のなかったモノたちも使ってもらえて嬉しい限り。

    *  *  *

  今日は『21グラム』観てきました。

  21グラムとは魂の重さ、らしいです。善人も悪人も、誰しも等しく’21グラム’。

  内容は深く考えさせられるものがありました。重い。

  すじを離れて、わたしらしく?ツッコミます。

  主要人物の一人であるベニチオ・デル・トロ氏。

  それにしても古谷一行か、中村雅俊に見えます。ちなみに氏のことを、我らはベルトベルトベルトさん、と呼んでます。

  これまた勝手なことを言うと、わたしはどうーーーにもショーン・ペン氏の顔立ちがニガテで…つい額のしわを数えてしまう…Max7本でした。

  オットは「シャルロットはやっぱりかわいいなあああああ〜」とトキめいたり(オットは彼女の父であるセルジュ・ゲンズブールも好き)

  「ベルト×3はカラダでっけぇぇぇ〜!」と嘆息。

  観賞後、ちらりと寄ったおなじみ会員制問屋さんにて、幼なじみとばったり遭遇。

  彼女もご主人と来ていたのですが、わたし達はその場で立ち話に花を咲かせまくってしまいました。両オットよ、すまぬ。

  はー、しっかし今日は夏日でした!30℃はあったんでは?

  今日も自転車行動でしたが、もうそろそろ自転車封印期間かも。オットも夏の間は電車通勤になります。       (040609)

=====================================================================================================================

  まだまだ序の口ですが、暑くなってきました。

  昨日梅雨入りしたものの、なんだか今週はカラ梅雨ぎみな予報だそうで。

     キッチンの棚も夏向けに衣替え。

  ほぼ毎日、大きなやかんいっぱいお茶を沸かしてます。

  かなり大きなやかんです。「しっかりして、後半戦もあるのよ!」と倒れふした選手に水ぶっかける用って感じの(違)

  えんじ色の珈琲缶、中味は…  愛飲の嘉兵衛番茶の大袋。

    *  *  *

  午後、友人C子と遠距離電話。臨月間近にご主人の転勤でお引越し、今はさいたま・浦和在住です。

  こちらに里帰り出産の折、うまれてひと月ほどの王子に逢いに行きましたが。

  そのときも髪の毛ふさふさのシッカリした顔つきの王子でしたが、ますます男らしくなっているのだそう。

  ご主人もメロメロにとろけているそうです。長身で、ハバもあるご主人を知っているだけに想像するとおかしい。

  そのご主人、昨夜あやしながら王子にしきりに語りかけていたそうです。

  「お前はロシアの赤ん坊だよ〜、ロシアだよ〜」と。

  いぶかったC子、「は?どういうこと?」

  すると、ご主人。「おしめンコ・わめきニコフ君〜泣くのはおよし〜」と。

  …うまいこと言ったネ、おい山田クン、座布団やっとくれ!              (040607)

=====================================================================================================================

  年に二、三度ですが、この家のお寺さん(’菩提寺’っていうのかな、そういうの)の行事があります。

  今日はその日で、朝からオット両親・祖父母と一緒に行きました。たいてい日曜にあるので、オットは仕事です。

  結婚してからはわたしが参加。んー、なんだか『長男の嫁』って感じです〜こういうの。

  といってもコムズカシイことはなーんもなくて、ただ座ってるだけ。いいんかしら?っていう参加ですが、お寺って何かすがすがしい気分になるし好きです。

  祖父は今月ついたちに90歳になりました。いつもばら色の頬でにこにこ、ばりっとお洒落していて、逢うのが楽しいです。

  今日も、あわいピンクのシャツにループタイ、麻のジャケットにステッキ、とキメキメです。そしてサングラス。

  オット曰く「新庄(日ハム)かけてそうなやつやろ?」なサングラスです。…確かに。

  今日は朝から雨の予報だったのに、曇天ながらも降りもせず、よかったです。

  祖父母がお寺に入るとそこかしこからお声がかかります。

  祖父母は高齢ながらとっても元気なので、皆さん笑顔で挨拶してこられます。

  オットは高校に入るまで、このお寺のボーイスカウトに所属していました。

  なので、オットのことを小さな頃から知ってる方が多いのです。

  わたしのことを「hちゃんのお嫁さんかああああ〜」皆一様に激しく反応するのが面白い。

  さて、お寺の行事も小一時間ほどでつつがなく終了。いつもおみやげ?なお弁当をいただきます。

  予報が外れて晴れ間すら出てきたので、どこか大きな公園でも行ってピクニック気分でそのお弁当いただきましょうとなりました。

  その前に、ちらっと祖父の兄(なーんと94歳!)のお見舞に行きました。

  初めてお逢いしましたが、どこが悪いのかまったくわからないお元気さです。祖父と「どっちが長生きするか競争や」とあはあは笑ってました。

  そして、公園へ。大きな噴水があって風も気持ちいい。お弁当美味しかったです。

  紫陽花がきれいに咲いていて、祖母と公園をぐるっと一周したりも。その間、祖父はうとうとおひるね。

  喫茶店にも行きました。祖父はアイス珈琲大好きなのです。

  わたしは’珈琲フロート’なーんて頼んだのですが、祖母が言うに「おじいちゃんは家でアイスクリームのっけて同じように飲みはる」らしいです^^

  その後、祖父母をおうちまで送り届けました。

  車に乗りこんだ瞬間、大粒の雨がザバーーーッと降りだしました。おじいちゃん、さては晴れ男。           (040606)
  
=====================================================================================================================

  先日、愛用のクイジナートのフードプロセッサーがカタ、とも動かなくなりました。

  ひきつづいてミキサーまでも。スウィッチを入れても、しーん…。

  余談ですが、このサイレント状態をあらわす『しーん』って石ノ森章太郎氏考案らしいですね。

  このミキサーはわたしの実家から持ってきた古いものなので、いたしかたないとはいえど、クイジナートと連続って…と意気消沈。

  暑い季節間近になるとミキサー出してきて、毎朝ミックスジュースというのがお楽しみなのに。

  クイジナートは購入店に聞いたところ無償修理をしてくれるとのことなので、まだしもよかった。

  同タイプの現行品はモデルチェンジされていて、持ってるのはチェンジ前の気に入っているデザインなのでよけいに。

    *  *  *

  そんなこともあって、水曜日掃除機を買ったときもキッチン家電が気になってしようがありませんでした。

  結局、ミキサーは「古いけど、ジュースのためだけやったら、買うまでのつなぎのつもりで使ってくれたらいいよ」と

  オット実家のミキサーを貸してもらうことに。

       このレトロ感、ツボです。むしろ嬉しい。何やったらD&DEPARTMENTで売ってそうです。

    *  *  *

  そして、今日。

  昼間ぶらぶらと近所に買い物に出かけて、ふと目にとまったもの。

  いつかは…と思っていたホームベーカリーが、信じられない投売り価格に。それも最も欲しかった機種。

  ちょうどその大型量販施設は、昨日今日と’お客様感謝デー’みたいな催しを大々的にやっていたのです。その超特価は今日まで。うむむ・・・。

  しかしHBって、もちつき機とかジューサー的というか、使う人にはこの上ないもの。だがバットしかし、使わなければ大きい分だけ腹立つ、というような。

  トリセツを熟読したりしてしばし考えましたが、ここは家電ラバー&マスターのオットにご意見伺うしかないと帰宅しました。

  最近オットにつきあって家電量販店などに行くたび、ホームベーカリーをちらりちらりと見ていたわたしを知っているオット。

  わたしからの連絡をうけて、ガゼン・モーゼン調べまくったようです。結果、’購入せよ’とのお達し(嬉)

  今日もオット母とウォーキングしたので、その帰りに買いに行き、一緒に持ってもらって歩きました。運動負荷値高まるウォーキングに^^

       このスリムさが欲しかった理由。天然酵母も使用可。

  オット、帰宅して包みを見るなりご満悦です。「mさん!ジャムもできるな!うどんもできるで!ほぇぇーパスタもやってさ!」

  …まあまあ、焦らんと、まずは基本の食ぱん焼きましょう。何かと家電フェアなわがやの今日この頃です。            (040604)

=====================================================================================================================

  今年も上半期最終月。…こう書くとそわそわします。

  先日のウソみたいに暑い日から一転、夜はどうかすると肌寒いくらい(嬉)←暑いの大のニガテです。

  今日も、ちょっと半袖では…という過ごしやすさの中、奈良に出かけました。

  ひさしぶりに『くるみの木』に行きたくて、オットにお願いしました。オットは三度め。

  くるみの木、ちょうど今月からサマータイム、とのことで11時オープン。

   

  いい頃合で到着できたと思ったけど、駐車するのにひと苦労、ランチもお待ち、相変わらずの人気です。

  今月は、恒例蚤の市もあるんですね。これまたスゴイんだろーなー、今回どうしようかな?

  お待ちの間、もちろん和雑貨胡桃、cage、ノワ・ラスールをじっくり・ぷらり。 

  行ったらマスト、の嘉兵衛番茶やもちきびなど、購入。

  木のお盆を真剣に悩んだ上、またいつかのお楽しみに。木のおわんもほしいなあ…。

  くるみの木といえば、そちこちに置かれた果実酒がいつも気になります。

  その中のひとびんで「えッ、これ何の果実酒!?」と、激しく気になったものが。うずらたまご大で、白っぽくてがたがたした形…

  たずねてみたところ、正解は’きんかん’でした。色が抜けて白っぽくなり、しわしわとなっていたのでした。  

  新じゃが?と思ったわたしって…(恥)

  お待ちかねで呼ばれたときには、ヘルシーランチは終了してしまってました〜オットはいつも食べ逃してます。

  昨夜うちで天ぷら食べたところだけど、揃って『季節の揚げもの膳』をオーダー。

  天ぷら、さっぱりとお塩で食べるの美味しいです。外で食べるといつもフムフム家でもしよう、と思うのに忘れてしまう^^

  なすの含め煮が美味しかった〜あんなふうにじゅわわ…とおいしく煮けるようになりたい。

  一条店をあとにして、もちろんフィールディズ店にも。

  もっと奈良に詳しくなりたいのですが、他はあまり知らないので帰途につきました。ならまちは先日行ったとこやし。

  帰り道途中、カルフールに。オットはまっすぐ、ルクルーゼ売場に(笑)熱心やなー。

  「mさん!mさん!ぴーまん型のんもトマトのもあるで!どないする?なーどないする?」

  …お気持ちだけありがたく頂いときますわ、おーきに。

  さておき、デモノ発見。わがやの家電ペンディング物件、掃除機です。

  わたしはあれこれ考えた結果、心の中で紙パック方式のものと決めていました。メーカーも。

  それを踏まえて、オットのリサーチにも浮上していたものがステキ☆プライスに。

  いったんネットで調べて、最終評価を確かめてからにしようと(どこまで慎重やねん)とりあえず帰ってきました。

    *  *  *

  夜はオット両親とごはんの約束でした。

  いつも映画の優待券をくださる、オット母方の遊牧民的叔父様から『長崎ちゃんぽん リンガーハット』系列の株主優待券が…

  全員行ったことなかったので、興味津々でかけました。店舗一覧表見ると、さすがに九州中心ですね。

  結局リンガーハットから近かったので、食後に再度カルフールへ。日に二度行った我ら^^

  そうしてようやくネオ掃除機がわがやに。うーれーしー。                     (040602) 
=====================================================================================================================
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送